水分計「サスティー」植物の水やりがひと目でわかるサスティー 水をやり忘れて枯らしてしまうことがなくなりますよ!

胡蝶蘭から紫陽花、バラやハーブ、多肉植物まで。
どんな植物にも、どんな土※ にも、カンタンに使うことができます。





植物を枯らしてしまう理由の8割は、水やりの失敗

水をやり忘れて枯らしてしまうこともありますが、
意外と多いのが水をやりすぎて根腐れさせてしまうこと。

「水やり3年」と生産農家でも言われるように、
正しい水やりは、プロでも難しいものなのです。

水やりのタイミングは「土の表面が乾いたら」といつもいわれますね〜
このブログでも水やりは土の表面が乾いたらたっぷりと与えて下さいと書いてます。

毎朝、バラパトロールをして土の表面を触り、鉢の重さを見て
乾き具合を見ていますが、昼頃になると新芽がしんなり・・・

う〜ん、やっぱり水やりのタイミングはとても難しいと実感しています。

そんな悩みを解消してくれるのが、水分計「サスティー」でした。

鉢に差し込んでおくだけで水やりのタイミングを教えてくれます。

鉢のサイズに合わせてSサイズからLサイズまであります。

お気に入りのバラを枯らすことなく毎年綺麗なバラをみたいですよね〜

ぜひのぞいてみて下さい




楽天市場全体で植物の水やりがひと目でわかる 水分計 サスティーを見る