伊豆の踊り子 フロリバンダ F 黄色系 株の充実で半剣弁高芯からロゼット咲きへ変化するバラ

[伊豆の踊り子]


DSC_0021.jpg


作出者より静岡県河津町に贈られた品種です

鮮やかな黄色のバラで香りもよいです。半剣弁咲からロゼット咲のような形に変化します。株が充実してくるとロゼット咲きになり、オールドローズのような雰囲気になります。一本のシュートに4〜6輪の花が付き、春から晩秋まで咲き続けます。花弁数40枚くらい。

別名カルトドール

作出年:2001年

作出国:フランス

花弁色:黄色

咲き方:四季咲き

芳香の強さ:強香

花形: 半剣弁高芯〜ロゼット咲き

花弁数: 40 枚

花径: 9cm

樹高: 1.3 m

樹形:半直立性

うどんこ病、黒星病強い

苗の購入は↓


とても生育は旺盛で、立派な株に育ちます。


アルテス’75 ハイブリッドティ  HT ホワイト系 直立性 クリーム色にピンクの覆輪が入ったバラ

[アルテス’75]

DSC_0046.jpg

クリーム色にピンクの覆輪が入る、剣弁高芯咲きの大輪です。
花持ちがよく花弁も厚みがあるので切り花としても楽しめます。
樹勢も良く、初心者の方にも向いています。

系統:[ HT ] ハイブリッドティーローズ
交配親:
作出:フランス メイアン(Meilland)
作出年:1975年
花色:クリーム地にピンクの覆輪
花型:高芯剣弁咲き
花径:大輪 11cm
花弁数:
香り:中香
樹形:直立性
樹高1.3m
花季:四季咲き


現在在庫はありません


オリンピアド ハイブリッドティ HT 赤系 半横張り性  鮮やかな緋赤色の半剣弁平咲きのバラ

[オリンピアド]

DSC_0044.jpg

マグレディの代表作で、ロサンゼルス・オリンピックを記念して名づけられました。
赤系のレッドプラネットとファラオンの交配種です。
鮮やかな緋赤色の半剣弁平咲きで、開花後もほとんど退色しません。
通常は1輪咲きで、花つきは中程度です。
樹形は半横張り性で、株はまとまりがよく、鉢栽培にも向いてます。
生育は旺盛ですが、夏場にときどき葉を落とすことがあります。

系 統 HT ハイブリッドティ
作出年 1982年  
作出国  ニュージーランド
作出者  マグレディ
花 色  緋赤色
花 径  大輪  13cm
香 り  微香
開花性  四季咲き
樹 形  半横張り性
樹 高  1m〜1.4m
樹 勢  強い
受賞歴 1984年AARS受賞、1985年ポートランド国際バラコンクール金賞
現在在庫はありません




アバンティー(せいか) ハイブリッドティー HT 赤色系 中心が黄色の鮮やかな赤の一重咲きのバラ

[アバンティー]


DSC_0052.jpg

名のせいかは東京五輪に由来する。鈴木省三氏の聖火とは別種で、ひらがなです。
中心が黄色の鮮やかな赤の一重咲き。咲き進むと次第にピンクがかる。
季節によっても色が変化します。枝は細めだが、次々と伸びて花を咲かせます。

系統 ハイブリッド ティー (HT)
作出年 1966年
作出国 日本
作出者 寺西 菊雄
樹形  木立性
開花性 四季咲き
香り 微香
花径 10p
樹高 1.3m

現在在庫はありません

エミール ノルデ フロリパンダ  F 黄色系 半横張り性 コロコロした可愛い黄色の中輪のバラ

[エミール ノルデ]

DSC_0074.jpg

ドイツの画家”エミール・ノルデ”に因んで付けられました。
花もちがよく、花首が細いのでうつむき気味に咲くバラです。
エミール・ノルデは樹形がまとまってコンパクトなので、鉢栽培にも向いています。

系 統 F フロリパンダ
系統:[ F ] フロリバンダ
交配親:
作出:ドイツ タンタウ(Tantau)
作出年:2001年
花色:黄色
花型:丸弁カップ咲き
花径:中輪 7〜9p
花弁数:20〜50枚
香り:中香
樹形:半横張り性
樹高:0.6〜1.2m
花季:四季咲き
うどんこ病、黒星病ともに少し弱い
耐寒性普通、耐暑性弱い

現在在庫はないようです


ぎふ国際ローズコンテスト2002年銅賞受賞 マチネ フロリバンダ F ラベンダーピンク 半直立性 耐病性も良く育てやすいバラ

[マチネ]


「マチネ」とはフランス語で「朝・午前」の意味です。

青みがかった色はひんやりとした早朝の、ピンクがかった色は暖かな昼前のイメージです。

2021年新品種。株はコンパクトで花付きよく、春〜秋までよく咲き続けます。花もちもよいです。

耐寒性、耐暑性にも強く、耐病性も良く育てやすい品種です。鉢栽培でも良く育ちます。


花色 ラベンダーピンク

花形 丸弁平咲

花弁数 30〜40枚

花径   6〜7cm

開花期 四季咲き性(春〜秋)

樹高   90〜100cm

樹形   半直立性

香り 微香

用途 庭植え、鉢植え


苗の購入は↓


表彰されたバラはやっぱり違いますね!


イントゥリーグ フロリパンダ F 赤色系 半直立性 深いワインレッドの色彩と強い香りが魅力のバラ

[イントゥリーグ]


IMG_0345.JPG


花名は「はかりごと」「秘め事」という意味です。

濃厚なダマスク香漂うワインレッドの半剣弁抱え咲きのバラです。

高温期は赤みが強くなり、低温になるほどより濃厚な色合いになります。

花には強いダマスク系の香りがあります。

花弁数は35枚くらいで数輪の房咲きで咲き、花数も多いです。

生育が旺盛で育てやすく株は比較的コンパクトに収まるので鉢植えにも適しています。

黒星病に弱い。うどん粉病に弱いので定期的な薬剤散布が必要です。

元肥だけでも良く咲くので、追肥を控えめにして育てるとうどん粉病も出にくくなります。

1985年AARS(All-America Rose Selections)受賞


系 統 F フロリパンダ

作出年  1982年  

作出国  アメリカ

作出者  William A. Warriner

花 色  ワインレッド

花 径   中輪

香 り  強香

開花性  四季咲き

樹 形  半直立性

樹 高  1m〜1.2m

樹 勢  強い


購入は↓↓↓↓↓↓ ヨロシク(^○^)/
バラ苗 / イントゥリーグ / 国産苗 / 大苗 / 6号硬質ローズポット - 大野農園オンラインショップ
バラ苗 / イントゥリーグ / 国産苗 / 大苗 / 6号硬質ローズポット - 大野農園オンラインショップ
バラ 苗 【イントゥリーグ (FL) 中輪 四季咲き】 1年生 接ぎ木 新苗 薔薇 ローズ バラ の 苗 - 苗木の専門店 グリーンでGO!
バラ 苗 【イントゥリーグ (FL) 中輪 四季咲き】 1年生 接ぎ木 新苗 薔薇 ローズ バラ の 苗 - 苗木の専門店 グリーンでGO!
バラ 苗 【イントゥリーグ (FL) 中輪 四季咲き】 2年生 接ぎ木大苗 薔薇 ローズ バラ の 苗 - 苗木の専門店 グリーンでGO!
バラ 苗 【イントゥリーグ (FL) 中輪 四季咲き】 2年生 接ぎ木大苗 薔薇 ローズ バラ の 苗 - 苗木の専門店 グリーンでGO!
1,980円880円2,200円
予約販売 バラ苗 バラ新苗 イントゥリーグ イントリーグ 四季咲き 中輪 薔薇 ばら ピンク tros 4月中旬以降発送 - フラワーネット 日本花キ流通
予約販売 バラ苗 バラ新苗 イントゥリーグ イントリーグ 四季咲き 中輪 薔薇 ばら ピンク tros 4月中旬以降発送 - フラワーネット 日本花キ流通
イントゥリーグ(大苗)7号鉢植え  四季咲き中輪房咲き系(フロリバンダローズ)スプレー咲き バラ苗 - 大神ファーム
イントゥリーグ(大苗)7号鉢植え  四季咲き中輪房咲き系(フロリバンダローズ)スプレー咲き バラ苗 - 大神ファーム
◆送料無料◆ バラ 苗 【イントゥリーグ (FL) 中輪 四季咲き】 2年生 接ぎ木大苗 (ニーム小袋付き) 薔薇 ローズ バラ の 苗 ※北海道・沖縄は送料無料適用外です。 - 苗木の専門店 グリーンでGO!
◆送料無料◆ バラ 苗 【イントゥリーグ (FL) 中輪 四季咲き】 2年生 接ぎ木大苗 (ニーム小袋付き) 薔薇 ローズ バラ の 苗 ※北海道・沖縄は送料無料適用外です。 - 苗木の専門店 グリーンでGO!
993円5,874円3,385円
【バラ苗】バラ苗 京成バラ園 J&P イントゥリーグ 大苗 7号鉢 紫系 薔薇苗 ばら苗 バラ 苗 鉢植え【送料無料 北海道沖縄発送不可】【1月30日は0の付く日でお得!】 - 園芸専門店 さいじょう緑花
【バラ苗】バラ苗 京成バラ園 J&P イントゥリーグ 大苗 7号鉢 紫系 薔薇苗 ばら苗 バラ 苗 鉢植え【送料無料 北海道沖縄発送不可】【1月30日は0の付く日でお得!】 - 園芸専門店 さいじょう緑花
四季咲き強香バラ 【イントゥリーグ】 2年生大苗 - 苗木部 by 花ひろばオンライン
四季咲き強香バラ 【イントゥリーグ】 2年生大苗 - 苗木部 by 花ひろばオンライン
 
4,500円3,382円 






大原女(オハラメ) ハイブリッドティー HT ホワイト系 木立性 開花にしたがってクリーム色の花びらの端から深い桃色に染まるバラ

[大原女(オハラメ)]

DSC_0080.jpg

 荷を頭に乗せて京の町へ物売りに来る、京都の風物詩、大原女の華やかな姿から付けられました
 ふんわり練乳色を含ませた花びらで、開花にしたがって花びらの端から深い桃色に染まります。
 花径10〜12cmの典型的な剣弁咲きで、花つきに優れ、見栄えよく咲きます。
 やや細立ちの株ながら丈夫に生育します。

Hybrid Tea
作出者   京阪園芸
作出年度  1974年
作出国   日本
開花性  四季咲き 
花色    白色で花びらの先がピンク色のグラデーション。
花径   大(12cm)剣弁高芯咲き。
香り   微香
樹形   木立性
高さ   1.8〜2.0cm    
交配親  コルデイス・パーフェクタを交配親にもつ。


在庫はないようです



エレン ウィルモット ハイブリッドティ HT ピンク系 木立性 大きな花弁が優雅に波打つ、大輪の一重咲きで初期のHTの名花

[エレン ウィルモット]

DSC_0081.jpg

『エレン・ウィルモット』は最後の版画によるバラ図譜として大変高名な「バラ属」の著者です。(1858−1934)
一時は85人もの園芸家を雇い壮大な植物園を所有し、特にバラの栽培家と知られていました。
クリームピンクの花びらの端を濃いピンクで囲まれ、太陽の光を受けると、花びらが光り輝きます。
樹形は直立性で、まとまりがよい。枝は横には広がらないが、花首が少し細めで、うつむいて咲くことがあります。
一重の初期ハイブリッド・ティの名花です。 
名花「デンティ・ベス」と「レディー・ヒリンドン」を親にもち、デンティ・ベス同様花付きがとても良いです。
季節により、花弁にのるピンク色が変化したり、花びらの先にギザギザが入ったりと育てる人を楽しませてくれます。

系 統 HT ハイブリッドティ
作出年 1936年  
作出国  イギリス
作出者  W.E.B.&D.Archer
花 色  淡いピンク
花 径  大輪  12cm
香 り  微香
開花性  四季咲き
樹 形 木立性 
樹 高  1.2m〜1.4m
樹 勢   普通

残念ながらどこにも在庫はないようです




アンリ・マチス ハイブリッドティ 赤と白の複色系 木立系 深みのある赤色に、白の絞りが入るバラ





名前の由来は、19世紀後半に生まれ、20世紀を代表する芸術家の一人、

自由で大胆な色彩が印象的な、野獣派の芸術家『アンリ・マティス』にちなみます。

デルバールのペインターシリーズは、鮮やかな絞りが特徴的な品種群です。

マゼンタを帯びた深みのある赤色に、白の絞りが入るバラ。ほのかに、柔らかなフランボワーズ香があります。非常に個性的な良く目立つ花色です。よく目立つ花色なので、花壇やお庭の奥のほうに植えると注目を集める

花つきがよく、樹勢も強く、こんもりよく茂ります。樹高は1.2m前後くらいに生長し、花は8〜12cmくらいです。


作出年・作出者   1995年 (フランス・デルバール社)

交配親       (Lara × Candia) × (Aromaepi × Royal Red)

開花時期        四季咲き

花色・大きさ・花形 赤と白の複色・大輪咲き(10cm位)・丸弁盃状咲き

香りの強さ     中香 ティー香にパウダーとフルーツ

最終樹高 地植え   1m 〜 1.5m 鉢植え:1m 〜 1.5m (耐寒性落葉低木)

最終葉張り     ブッシュ

栽培用途       鉢・プランター、庭植え、オベリスク、トレリス向け

育てやすさ     初心者におすすめ

耐寒性普通、耐暑性強い

耐病害虫性 耐病性:やや強い 害虫:普通につく



購入は▼▼▼▼▼ ヨロシク(^○^)/