「国際香りのばら新品種コンクール」とは
新潟県長岡市にある、国営越後丘陵公園で2007年より開催されている
審査の基準を香りに重きをおいたコンクールです。
越後丘陵公園は、ばらの香りを7種類に分類して植え込み、
それぞれのブロック毎に違った系統のばらの香りを楽しめるばら園を持っています。
応募された苗はこの越後丘陵公園の試作場に植えられて、
その後2年間は同じ条件のもとで試作場にて育てられます。
そして2年目の春と秋に、ばらや香りの専門家による審査委員会が厳正な審査を実施し、
受賞品種を決定します。
本コンクールで入賞したばらで特に優れたものは、
越後丘陵公園で引き続き栽培されます。
国営越後丘陵公園のホームページはこちら
国際香りのばら新品種コンクール(2022年)シュラブ系金賞 ル・タン・デ・スリーズ ダマスク・モダンの香り
国際香りのばら新品種コンクール(2022年)シュラブ系金賞
名はフランスのシャンソンの名曲「さくらんぼの実る頃」から付けられました
とても印象的な深みのある赤紫色の中大輪花で花弁がやさしく波打つロゼット咲きです。
数輪から5輪程度の房咲きになります。
春一番の花は深い赤紫、二番花から夏の花は赤みが強くなり、秋の花は黒みの強い赤になります。
〜透明感のあるライチの香りに柔らかなティーの香りと蜂蜜様の甘さが調和した深みのあるダマスク系の香り〜
苗の購入は↓
国際香りのばら新品種コンクール(2022年)ハイブリッドティ系金賞 ジョリー・メロディー ベリー系のフルーツ香やダマスクを含む濃厚な香り
国際香りのばら新品種コンクール(2022年)ハイブリッドティ系金賞
品種名は仏語で「美しいメロディー」の意味で、豊かな香りと共に美しい旋律が聞こえてきそうです。
こっくりとしたマゼンタ色にベリー系のフルーツ香やダマスクを含む
濃厚な香りが特徴の、華やかな雰囲気の大輪花です。
耐病性にも優れており、花は房状に咲くこともあります。
フランス・メイアン・2022年作出。
作出国: フランス
作出会社: メイアン
発表年: 2022年
系統:ハイブリッドティ HT
花色: マジェンタ裏弁やや白みがかる
花形: 半剣弁高芯咲
花弁数: 50〜60 枚
花径: 9〜12 cm
樹高: 1.0〜1.2 m
樹形: 半横張り性
芳香の強さ: 強香
苗の購入は↓
国際香りのばら新品種コンクール(2022年)フロリバンダ系銅賞 アルカーナ ダマスク・フルーツの香り
国際香りのばら新品種コンクール(2022年)フロリバンダ系銅賞 アルカーナ
「アルカーナ」とは、ラテン語で「神秘的」、「謎」、という意味です。
花の形は、‘パウル・クレー’に似ていて、淡いピンク色が特徴の品種です。
‘パウル・クレー’より一回り大きめに育つので、隣で2品種一緒に育てると、
色の濃淡も含めてお庭で調和しやすいかと思います。
四季咲きで、晩秋、初冬までどんどん花を咲かせてくれます。
病気にとても強く、育てやすい品種のため、オーガニック栽培にもおすすめです。
作出年 2021年
作出者 忽滑谷 史記(ぬかりや ふみのり)
系統 フロリバンダ・シュラブ(木立)
開花 四季咲き
花の大きさ 中輪
香り ダマスク・フルーツの強香
樹高×株張り 1.0m×1.0m(※地植えの場合の目安です)
購入は
‘Apple Roses’の、バラの苗の専門店のこちらから
「アルカーナ」とは、ラテン語で「神秘的」、「謎」、という意味です。
花の形は、‘パウル・クレー’に似ていて、淡いピンク色が特徴の品種です。
‘パウル・クレー’より一回り大きめに育つので、隣で2品種一緒に育てると、
色の濃淡も含めてお庭で調和しやすいかと思います。
四季咲きで、晩秋、初冬までどんどん花を咲かせてくれます。
病気にとても強く、育てやすい品種のため、オーガニック栽培にもおすすめです。
作出年 2021年
作出者 忽滑谷 史記(ぬかりや ふみのり)
系統 フロリバンダ・シュラブ(木立)
開花 四季咲き
花の大きさ 中輪
香り ダマスク・フルーツの強香
樹高×株張り 1.0m×1.0m(※地植えの場合の目安です)
購入は
‘Apple Roses’の、バラの苗の専門店のこちらから
国際香りのばら新品種コンクール(2022年)シュラブ系銅賞 コンフィチュール ダマスク・モダンの香り 河本 麻記子作出
国際香りのばら新品種コンクール(2022年)シュラブ系銅賞
河本麻記子氏が新たに展開する「ローズドゥメルスリー〜手芸屋さんのバラ〜」シリーズ。
ふんわり淡ピンク色がのるアプリコットオレンジのカップ咲きが、とても愛らしい花です。
思わず食べたくなるような、フルーティーで甘い香りも特徴です。
まるで新鮮な果物がたっぷり入った"コンフィチュール"のようです。
繰り返しよく咲く花と銅葉のような新芽のコントラストがとても美しいバラです。
大きくなりすぎない扱いやすい樹形で鉢植えにもおススメです。
系統:フロリバンダ F
作出年:2020年
作出国:日本
作出者:河本麻記子氏
開花性:四季咲き
花径:中輪
花色:アプリコットオレンジ
花形:カップ咲き
樹形:シュラブ
樹高:90〜100センチ
樹勢:普通
香り:強香(ティーとフルーツ)
うどんこ病普通、黒星病普通
耐寒性弱い、耐暑性強い
苗の購入は↓
![]() 予約販売 バラ苗 バラ新苗 河本バラ園 コンフィチュール 品種登録出願中 四季咲き 薔薇 ばら 送料無料 ピンク has 4月中旬以降発送 - フラワーネット 日本花キ流通 | ![]() 【ふるさと納税】バラ 鉢苗 コンフィチュール1鉢 - 岐阜県大野町 | |
3,980円 | 24,000円 |
国際香りのばら新品種コンクール(2021年)ハイブリッドティ系金賞 パフューム・ドレス ダマスク・モダンの香り
国際香りのばら新品種コンクール(2021年)ハイブリッドティ系金賞
〜クローブ様のスパイシーな香りと蜂蜜様の甘い香りが程よく混ざる華やかなダマスク系の香り〜
品種名はふんわりとしたドレスが豊かな香りをまとっているような雰囲気から命名されました。
ラベンダーの印象的な大輪花に、ブルー系の魅惑的な香りが素晴らしい品種です。
株はよく伸びて、綺麗な葉も特徴的です。
作出国:ドイツ
作出会社:タンタウ
発表年:2018 年
系統: クライミングローズ(つるバラ)
花色:シルバーラベンダー
花形:半剣弁高芯咲〜ロゼット咲
花弁数:40〜50 枚
花径:8〜10 cm
樹高:1.3〜2.0 m
樹形:つる
芳香の強さ:強香
苗の購入は↓
国際香りのばら新品種コンクール(2021年)ハイブリッドティ系銅賞 クレム・ドゥ・メイアン ミルラの香り
国際香りのばら新品種コンクール(2021年)ハイブリッドティ系銅賞
クリームの中でも最高級のものを表す「クレムCr me」は
最近少なくなったクラシックスタイルの整形花、バラらしいバラです。
アプリコットやイエローのニュアンスも感じる柔らかい花色です。
ミルラの甘みのある強い香りです。
葉は照り葉で病気に強いです。うどん粉病に強い。黒星病に強い。
作出年:2020年
作出国:フランス
作出者:メイアン
系統:ハイブリッドティー(HT)
開花性:四季咲き
香り:強香
花径:中輪7cm
花色:クリームホワイト
樹高:1.0〜1.5m
樹形:半直立性
樹勢:強い
うどん粉病に強い、黒星病に強い
耐寒性普通、耐暑性強い
苗の購入は↓
国際香りのばら新品種コンクール(2021年)フロリバンダ系銅賞 アジュール ダマスク・クラシックの香り 河本 麻記子作出
国際香りのばら新品種コンクール(2021年)フロリバンダ系銅賞
〜爽やかなヒヤシンスグリーンの香りと甘い蜂蜜様の香りが混在したダマスク系の香り〜
名は「アジュール刺繍」から命名。
“明りとりの窓”という意味もあり、
その窓からまるで一筋の光を浴びたように輝く美しいバラです。
白にピンクがかかる透明感のある花びらがギュッと詰まったロゼット咲きです。
花弁の先がツンと尖る繊細な作りの花と、甘く上品な香りに引き込まれる魅力があります。
育てやすく繰り返し良く咲き草花と良く合うコンパクトな樹形です。
作出年:2020年
作出国:日本
作出者:河本 麻記子
系統 :フロリバンダ
開花性:四季咲き
香り :強香
花形 :ロゼット咲き
花径 :約8〜10cm
樹高 :0.8〜0.9m
樹形 :木立性 横張性
樹勢 :普通
うどんこ病普通、黒点病普通
耐寒性弱い、耐暑性強い
用途 :ガーデン・鉢植え
苗の購入は↓
国際香りのばら新品種コンクール(2021年)シュラブ系ぎん銅賞 サボン ミルラの香り 〜ダマスク系の香りに刺激的なアニス様の香りが合わさった香り〜
国際香りのばら新品種コンクール(2021年)シュラブ系銅賞
サボン

どこか異国を思わせる‘石鹸’のような魅力的な甘い香りから、フランス語の「サボン」と命名。
サボン

どこか異国を思わせる‘石鹸’のような魅力的な甘い香りから、フランス語の「サボン」と命名。
白に淡いピンクがかかるロゼット咲きで、ボタンアイに赤いしべが可愛いバラ。
半直立で大きくなりすぎない扱いやすい樹形。
半直立で大きくなりすぎない扱いやすい樹形。
系統 :シュラブローズ S
作出年:2021年
作出国:日本
作出者:河本バラ園
開花性:四季咲き
花色 :淡いピンク系
花形 :ロゼット咲き
花径 :中輪
香り :強香(ミルラ)
樹形 :シュラブ
樹高 :0.9〜1.2m
樹勢 :普通
うどんこ病普通、、黒星病普通
耐寒性普通、耐暑性強い
苗の購入は↓
![]() 予約販売 バラ苗 バラ新苗 河本バラ園 サボン 品種登録出願中 四季咲き 薔薇 ばら 送料無料 白 ピンク has 4月中旬以降発送 - フラワーネット 日本花キ流通 | ![]() 河本バラ園 サボン白にピンク2年生大苗 薔薇苗 ばら ROSE ローズ 強香 - ガーデニング用品テラコッター | |
3,980円 | 4,158円 |
国際香りのばら新品種コンクール(2021年)シュラブ系銅賞 ジュール・ヴェルヌ ティーの香り 〜フレッシュなローズマリーの香りとアップルの香りが合わさった香り〜
国際香りのばら新品種コンクール(2021年)シュラブ系銅賞
〜フレッシュなローズマリー様の香りとアップル様のフルーティな香りが合わさり、爽やかさの際立つティーの香り〜
「海底二万里」「十五少年漂流記」「月世界へ行く」などを書いた、
SF作家の祖ジュール ヴェルヌに捧げたバラです。
彼が伝えたとされる名言「人間が想像できることは、人間が必ず実現できる」。
いい言葉ですね〜
思わず見とれるアプリコット系のかわいらしいバラです。
小中輪でこれだけ香りの良いバラは数少ないです。
小さな花の中に、よくぞこれだけ詰め込んだと思うような、
繊細な花弁が織りなす表情がとても美しく、かわいらしさに惹かれ魅了されます。
葉は小さめ、花つきがよいです。年間
年間を通しての花色や花形の変化は少なく、春秋の低温期はもちろん、
夏の高温期でも観賞価値のある花を咲かせます。
冬剪定等深めに切れば、背の高い木立として育てられ、
切らずに誘引し構造物にとめればコンパクトなつるバラとして育てられます。
木立として育てるのなら、ガーデン半ばや後方に配置するのがおススメです。
鉢植えにも向きますが、成木になってからは大きめの鉢で仕立て、
オベリスクやトレリスなどに沿わせて育てるのがおススメです。
木立で育てる場合、剪定はフロリバンダに準じれば良く咲きます。
作出国:日本
作出者:ロサオリエンティス
系統 :シュラブ
花色 :アプリコット
花形 :ロゼット咲き
花径 :中輪
花もち:普通
香り :強香
香質 :ティー
開花性:四季咲き
樹高 :1.5m
樹形 :木立樹形 シュラブ樹形横張タイプ
樹勢 :強い
うどんこ病・とても強い 黒星病・強い
半日陰・普通 耐寒性・普通 耐暑耐湿性・強い
苗の購入は↓