1960年創業の会社。
自社育種品種として、河本純子さんの育種品種として花ごころ「ヘブンシリーズ」と
河本麻記子さん行く育種の「ローズ ドゥ メルスリー」がある。
2022年秋には、「ローズ ドゥ メルスリー」より4品種新たに発表しました。
河本麻記子さんは、
「花の良さを第一に、できるだけ耐病性が高い品種を選んで発表し、
年々向上させています。そして香りのある品種も」
と、New Roses Vol.32の中で語っていました。
ヘブンシリーズの代表品種「ガブリエル 」です。

バラ苗 ガブリエル 国産大苗河本オリジナル角鉢6号 四季咲き中輪 白系 ヘブンシリーズ 河本バラ園 - バラ専門店 ザ・ローズショップ
純白の剣弁のロゼット咲き。
ときにセンターに淡いパープルが入ります。
香りは上品でエレガントに強く香ります。
コンパクトな樹形なので、鉢植え向き。
河本バラ園の「ヘブンシリーズ」は、イギリスの17世紀の詩人ジョン・ミルトンによる、
旧約聖書の『創世記』をテーマにした叙事詩『失楽園』に登場する天使たちの名を持つシリーズ。
ガブリエルは、「恵」「知恵」「慈悲」「約束」の天使。
エデンの園の統治者であり、智天使の支配者でもある。
聖母マリアの前に現れ、イエス・キリストの誕生を告げた(受胎告知)のは、ガブリエル。
ちょっと難しい品種ですが、寒さ対策と病害虫対策をしっかりすると大丈夫ですよ!
もうひとつローズドゥメルスリーシリーズの新品種「コフレ」

バラ苗 コフレ 国産大苗河本オリジナル角鉢6号 四季咲き中輪 紫系 河本バラ園 - バラ専門店 ザ・ローズショップ
外弁がグリーンで中は綺麗な藤色のロゼット咲き。
花持ちが良く、時にグレーがかったグリーンになりアンティークな雰囲気を持つバラ。
木立としても楽しめるが、伸びた枝をフェンスなどに誘引すれば優雅な空間を作り出すことも出来る。
名はフランス語で宝石などを入れる小箱から。
河本バラ園の公式ホームページはこちら