ハンズマンにてミニバラ フォーエバーを3品種購入しました
フォーエバーデンマークのナーセリーが開発したミニバラです。
花形、開花性、コンパクト性に優れた丈夫で育てやすい品種です。
 |  |  |
コモ・フォーエバー | カメルーン・フォーエバー | ベルガモ・フォーエバー |
★コモ・フォーエバー
気品に満ちたピンクの色彩が見事なミニバラ
楽天市場のセントラルローズで購入可能です
ミニバラ【大輪系】コモ・フォーエバー(4号) ミニバラ苗 四季咲き バラ苗 花壇 花 バラ 薔薇 ミニバラ 種類 ガーデニング バラ 鉢植え - ミニバラ専門店 セントラルローズ★カメルーン・フォーエバー
オレンジ色の中でもとてもシックにまとまる洗練された雰囲気のバラです。
分枝旺盛なので全体的にとてもボリュームが出やすくたいへん育てやすいタイプのバラ。
憧れの暖かみのある落ち着いた空間を演出してくれる、
実に健康的な特性を持ち合わせています。
元気に明るく、気持ちを前向きにしてくれる、
そんなオレンジ色のカメルーンです。
残念ながら品切れ中でした
★ベルガモ・フォーエバー
季節によってですが、秋から冬にかけては花びらが黄緑色がかるめずらしい品種。
春から夏にかけては、やわらかなクリーム色で心を癒してくれます。
ふんわりと優しいベルベットのような印象を与えてくれる、
フォーエバーシリーズの顔となるとても良い品種です
楽天市場のセントラルローズで購入可能です
ミニバラ【大輪系】ベルガモ・フォーエバー(4号) ミニバラ苗 四季咲き バラ苗 花壇 花 バラ 薔薇 ミニバラ 種類 ガーデニング バラ 鉢植え - ミニバラ専門店 セントラルローズ購入してさっそく一回り大きな鉢に植え替えました。
★ミニバラの育て方
○置き場所
春・秋・冬は、よく日の当たる、風通しの良い戸外で管理します。
寒さに強いので、冬も戸外で問題ありませんが、購入した後に急に寒さに当たると、
付いているつぼみが落ちてしまうことがあるので、最低気温が5℃以下の場合は、
軒下または室内でガラス越しの日に当てて管理します。
暖房の効いていない、涼しい場所を好みます。
もしくは、日中は戸外で日に当て、夜間だけ室内に取り込みましょう。
○水やり
土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出る位たっぷりと与えてください。
水の与え過ぎは根腐れの原因になりますので注意が必要です。
秋・春は午前中に、夏は朝と夕方の1日2回、冬は暖かい日中に与えてください。
○剪定
花が咲き終わったら、株元から3分の2
(枝が長く伸びている場合は約半分程度)の高さで切り戻しましょう。
四季咲き性なので、上手に管理すると年に3〜4回花が楽しめます。
○病害虫
普通のバラと同じようにかかるので、市販の殺虫殺菌剤を、定期的に散布して予防してください。
また、真夏は葉水をすることでハダニの予防にもなります。
鹿児島も夜間は5度以下になるので、玄関に取り込みました。
鹿児島は夏とても高温になるので、夏場の管理が大切です。
また、梅雨時期についても直接雨に打たれないように軒下に置くのがベターですね。
フォーエバーはミニバラといえども、
大輪系はコンパクトな樹形にとてもインパクトのある花が咲くので大好きです。
ミニバラの購入は
ミニバラ専門店 セントラルローズ