ぎふ国際ローズコンテスト2022年金賞受賞 トロイメライ
ピンクのグラデーション、ロゼット咲き、中輪房咲きの花で、フルーツにティとグリーンの強香です。
ピンクの濃淡、アプリコット、黄色と季節によって様々な色彩が混ざり合い、目を楽しませてくれます。また、夏場の高温期も観賞価値のある花を咲かせます。
さらに、このバラは優れた耐病性も共存している夢のようなバラです。
トロイメライはシューマンのピアノ曲「子供の情景」の曲名からきました。トロイメライは夢や夢見心地を意味する言葉。この三拍子揃ったバラが完成した時に、私はまさに夢見心地。きっとバラ好きな皆様のお庭やベランダでも皆様を夢見心地にさせてくれるでしょう。
作出国:日本:2020年
作出:木村卓功
花色:ピンクのグラデーション
花形:ロゼット咲き
芳香:強香(フルーツにティー+グリーン)
開花:四季咲き
樹高:1.5m
樹形:シュラブ
樹勢:強い
うどんこ病、黒星病強い
耐寒性普通、耐暑性強い
苗の購入は↓
「ぎふ国際ローズコンテスト」は、
岐阜県可児市にある、ぎふワールド・ローズガーデンで開催されている新品種コンテストで美しさや香り、四季咲き性など9つの審査項目を設けていますが、近年では、高温多湿な日本の気候への適応力と耐病性に優れた育てやすさを重視して選出を行っています。