NHK趣味の園芸 バラの家 木村卓功著「新しいバラ」 強く、美しく咲かせる 

もう、バラは難しくない!
これからのバラの品種と、最高の花を咲かせるテクニック!

世界的な育種家、木村卓功さんがノウハウのすべてを注ぎ込んで解説するバラ栽培ガイドブック
著者が太鼓判を押す世界中の最新品種とその特徴、
それらの性質に最適化した栽培テクニックが詳しく解説されています。
併せて、自分だけの(オリジナルの)バラを
生み出す交配テクニックも紹介されています。
ビギナーから上級者まで、バラ栽培はこの1冊で!

1 はじめに〜新しいバラの時代の幕開け
2 大好きなバラと暮らす365日
3 次世代バラ品種図鑑(詳細解説38品種+その他20品種)
4 バラを知る
5 バラを育てる
6 ロザリアンの夢に挑戦〜自分だけのバラをつくる
1 はじめに〜新しいバラの時代の幕開け
2 大好きなバラと暮らす365日
3 次世代バラ品種図鑑(詳細解説38品種+その他20品種)
4 バラを知る
5 バラを育てる
6 ロザリアンの夢に挑戦〜自分だけのバラをつくる

楽天ブックで購入↓




GARDEN DIARY No.02 NO ROSE、 NO LIFE. 美しきバラの庭やバラを育てるためのテクニックが掲載




今号ではバラを大特集! 『NO ROSE, NO LIFE.』をテーマに、美しきバラの庭やバラとともに生きる人、バラを育てるためのテクニックなどをご紹介します。
また今号では、2つのとじ込み付録をご用意。イラストレーター・砂糖ゆきさんの「ボタニカルポストカード」と、この春の見ごろ予想付き「全国のローズガーデンMAP100」が付いています。
さあ、暮らしを、人生をバラで飾ろう!

【巻頭グラビア】
ガーデンローズを花束にして

【バラの特集】
NO ROSE, NO LIFE.

●芳しいオールドローズの香り漂う庭へ
●バラで小さな幸せをつなぐ 古民家のバラ屋の恩返し
●レイニー ブルーに魅せられて
●秋、バラの実を束ねて
●2023年春、Rosa Orientisが贈る新品種のバラ
●Rose Lesson
1. 基礎から知りたい、バラの剪定 1
2. つるバラの魅力を活かして バラの景色のつくりかた
3. -バラを美しく咲かせるためにー 病害虫対策と施肥のこと
●5月、バラの香りに包まれるティーパーティー
●バラの作品をつくる人
ARTIST 1 野の花意匠 feltico 麻生順子さん
ARTIST 2 キャンドル作家 有瀧聡美さん
●バラのおやつのお取り寄せ
●バラの風景印

【第2特集】
ガーデンショップはワンダーランド!

●SOLSO FARM
● garage TOYOHASHI

【ハーブ企画】
●植物に心満たされる、あの場所へー那須高原 JARDIN BLANCの庭ー
●生産者を訪ねて HERB STAND平野優太さん

【連載】
●道具選びは楽し「美しき実力者、日本の剪定鋏」
●スマホで撮る 庭と植物のフォトレッスン
LESSON.1 植物を「寄り」で撮る
●河合伸志さんの万植物四方山話「植物最優先の庭づくりに至るまで」
●Naomi’s Garden Diary「Spring & Summer」
●ボタニカルな雑貨を探して「ポストカードと切手」

【とじ込み付録】
イラストレーター・砂糖ゆきさんのボタニカルポストカード
全国のローズガーデンMAP100

バラ好きさんには堪らない内容になっています。

購入↓



※育ててみたいバラ1000選はこちらから

※おススメのバラコレクションはこちらから





DVD付 動画でわかる はじめての楽々バラづくり 手をかけなくても美しく咲く

バラは魅力的だけど難しいイメージがあって、

なかなか第一歩を踏み出すことが出来なかった方におススメです!




作業の写真やイラストなども多く、

見やすくわかりやすい書面となっています。


また、この本の特徴の一つとして、

おそらくバラ栽培としては最初のDVD付きの本になります。

写真だけではわからない手順なども動画でわかりやすく説明されています。

初心者の方にとってはとても参考になる内容となっています。

また、単にバラ栽培だけでなく、

バラ栽培の先輩たちの実際にバラを育てているガーデンの写真が掲載されています。

他にも、普段のバラ栽培の中から実際に体験している

初心者の方でも失敗しないバラづくりの栽培方法も紹介されています。

今年からバラを育て始めたばかりでよくわからない方や

一度バラ栽培に失敗した方にも

ぜひおすすめしたいDVD付きの書籍です。

楽天市場で購入



※育ててみたいバラ1000選はこちらから

※おススメのバラコレクションはこちらから