ロクサーヌ ロサオリエンティス シュラブローズ 四季咲き 誰からも愛されるような雰囲気のバラ





名前の由来は、戯曲、シラノ・ド・ベルジュラックのヒロイン、ロクサーヌから付けられました。


アイボリー地に、中心ピンク、カップ咲き、中輪房咲きの花です。

グリーンがかる蕾からアイボリーへと花弁が展開し、

花芯はピンク色、豊満でとても美しく可愛らしいカップ咲きの花になります。

温厚で朗らかなイメージを持つ、

誰からも愛されるような雰囲気のバラです。

ダマスクにティーの香りがあります。

しっかりとした花弁で花もちも良く切りバラにも向いてます。


バラの特徴

〇作出年:2021年

〇作出国:日本

〇開花性:四季咲き

〇花色 :白系

〇花形 :カップ咲き

〇花径 :中輪

〇芳香 :中香 ダマスクにティの香り

〇樹形 :木立 横張タイプ

〇樹高 :0.9〜1.2m

〇樹勢 :強い

〇うどんこ病強い、黒星病強い

〇耐寒性普通、耐暑性強い


楽天市場で購入↓


本当に可愛らしいバラですよね〜
強健で耐病性もあるので初心者におススメですね〜

スコティッシュファミリーのROOMにバラの家のコレクションを作りました。
眺めるだけでも癒されますよ〜

スコティッシュファミリーのホームページに我が家のバラ一覧をアップしました。
こちらから覗いてくださいね。






この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。