花名は小説「青い花」の作者で、18世紀ドイツの詩人の名前です。
弁先がとがり反り返る独特の花弁で、
多弁ですが完全に開きます。
3~5輪の房咲で、ティーローズの香りです。
ブルー系の品種の中では耐病性に優れ、耐寒性もあり育てやすい品種です。
枝は固くしっかりした株に成長しまとまりがあります。
作出国: ドイツ
作出会社: コルデス
発表年: 2010 年
花弁色: ラベンター色
開花性: 四季咲き
芳香の強さ: 微香
花形: カップ咲
花径: 10 cm
花弁数: 80 枚以上
樹高: 1.5m
樹形: 半直立性
樹勢:強い
うどんこ病普通、黒星病強い
耐寒性強い、耐暑性強い
苗の購入↓
【 ⇒バラの品種(な行)の最新記事】