ペネロピ・ライヴリー デビッドオースチン イングリッシュローズ 薄いピンクからラベンダー色に移り変わるバラ

ペネロピライヴリー



「ペネロピ・ライヴリー」は、数々の賞を受賞してきたイギリス人小説家にちなんで名づけられました。

ベリーのような赤いつぼみからクラシックで落ち着きのある
上品なミッドピンクのシャローカップ咲きの花を咲かせます。
中輪で、時間の経過とともに、薄いピンクからラベンダー色に移り変わります。
ラズベリー、レモン、そしてほんの少しのミルラの香りが混ざり合う
クラシックなバラの香りです。
中香で、夏を体現するようなさっぱりさが感じられます。

非常に健康的で、強香な品種です。
コンパクトで丸く整ったシュラブを形成します。
大きく光沢のある葉がよく茂り、ミッドピンクの花との調和がなんとも魅力的です。
そのコントラストを利用してブルーやパープル系のほかの植物と一緒に植えて、
ミックスボーダーを作ってみるのもオススメです。

バラの特徴


系 統  シュラブローズ
作出年  2023年  
作出国 イギリス
作出者 デビッドオースチン
花 色 ピンク
花 径  中輪
香 り 中香 ラズベリー、レモン、そしてほんの少しのミルラの香り
開花性 四季咲き
樹 形 シュラブ
樹 高 110cm
樹 勢 −

楽天市場で購入






※育ててみたいバラ1000選はこちらから

※おススメのバラコレクションはこちらから







ダナヒュー デビッドオースチン イングリッシュローズ 丸いワイングラスのように、コロンとした可愛らしいバラ





コンパクトで整った直立したシュラブを作り、

丸いワイングラスのように、コロンとした可愛らしい花を咲かせます。

風格に満ちたバラで、鉢植えはもちろん、

壁やフェンスに囲まれた薄暗い日陰のような場所でも育てられるため、

都市部にお住まいの方や現代の生活様式に適したバラだと言えます。

中香で、レモン、ライチ、フレッシュな

アプリコットのような甘くフルーティーな香りを漂わせます。


バラの特徴


系 統  シュラブローズ

作出年  2023年  

作出国 イギリス

作出者 デビッドオースチン

花 色 アプリコット

花 径  中大輪

香 り 中香 レモン、ライチ、フレッシュなアプリコットのような甘くフルーティーな香り

開花性 返り咲き

樹 形 直立したシュラブ

樹 高 90〜120cm

樹 勢 −

楽天市場で購入


※育ててみたいバラ1000選はこちらから

※おススメのバラコレクションはこちらから






10月のバラの手入れポイント


気温も徐々に下がって、台風さえなければ快適な気候となりますが、
(今年の台風は9月の発生は2個と少なかったです)
上旬は秋の長雨の時期です。
バラは中旬には咲き始めます。
春と違って気温が低いので、花色は一段と冴え、
ゆっくり開いて花も長持ちします。
心ゆくまで秋のバラのよさを堪能したいものです。

( 1 )咲きがら摘み
  春ほどではありませんが、下旬には咲きがら摘みを始めます。
  今年は暖冬とのことですので、暖地では花柄を取った後も次々に花を咲かせてくれると思うので、
 咲かせたい方は花の下2〜3の葉の下で摘み取ると花芽が伸びてきます。
  寒冷地の方は今年は咲かないので、花の下で摘み取り、
 葉を1枚でも多く残して体力をつけて来年の春の開花に備えましょう。

( 2 )病害虫の防除
  春同様、秋の開花期のさなかでも薬剤の定期散布は9月に準じて行いますが、
 ハダニ対策は不要になります。
  涼しくなってきて害虫も活発になってきます。
  美味しい新芽に加えて蕾まで美味しいものはいっぱい!
  一晩で新芽が・蕾が・・・ということにならないように殺虫剤で予防をしっかりしておきましょう。

( 3 )施肥
  庭植えのものには不要です。
  鉢植えの置き肥はしません。
  7~8月に置き肥をしていない株には液肥を上旬まで与えましょう。

( 4 )除草と清掃
  冬草が芽生えてきますが、小さいうちならホーで表土と混せれば、簡単に除草できます。

( 5 )水やりと台風対策
  9月に準じます。

  (参考:日本園芸協会 ローズガーデン講座テキスト)

※育ててみたいバラ1000選はこちらから

※おススメのバラコレクションはこちらから






メアリー ディレイニー デビッドオースチン シュラブローズ 中輪でソフトピンクの美しいダブルカップ咲きのバラ





メアリー ディレイニーは2022年にモーティマーサックラーから改名しました。


中輪でソフトピンクの趣が変わったバラです。

可愛らしくとがった蕾がひらくと、半八重のような花がひらいてゆきます。

美しいダブルカップ咲きで、ソフトピンクの房咲きになります。

フルーティーなオールドローズのさわやかな香りです。

優美で万能、飛びぬけて健康的なバラで、ほとんどとげもありません。

クライマーとしても育てられる。

成長は大きく非常に丈夫なバラで、ボーダーの後方に向きます。


バラの特徴

タイプ1

系 統  シュラブローズ

作出年  2002年  

作出国 イギリス

作出者 デビッドオースチン

花 色 ピンク系

花 径  中輪

香 り 中香 ティ 

開花性 繰り返し咲き

樹 形 シュラブ樹形

樹 高 1.5〜2.0m

樹 勢 強い

うどんこ病強い、黒星病強い

耐寒性普通 耐暑性強い


楽天市場で購入


※育ててみたいバラ1000選はこちらから

※おススメのバラコレクションはこちらから





ジェームズLオースチン デビッドオースチン イングリッシュローズ うっとりするようなフルーティーな香りのチェリーピンクのバラ

ジェームズLオースチン



デビッド・オースチン・シニアの息子であり、
デビッド・オースチン・ジュニアの弟であるジェームズにちなんで名づけられました。

うっとりするようなフルーティーな香りを漂わせる
深いチェリーピンクの大輪 「ジェームズ・L.・オースチン」は
群を抜いて健康的で育てやすいだけでなく、美しさでも傑出している品種です。

無数の花びらが大型の完璧なロゼット型を形成し、
中心がボタンアイになる深いチェリーピンクの花を咲かせます。

数多くの花を繰り返し咲かせ、一度開いた花は悪天候にも影響されません。
クロフサスグリ、ブラックベリー、ラズベリー、チェリーといった
ダークフルーツにレモンとアーモンドの微かな香りがミックスされたような、
中〜強程度の芳醇な香りを漂わせます。

バラのボーダー花壇のあるようなフォーマルな場所はもちろんのこと、
大きな鉢植えにしたり、
自然の草花の美しさを生かしたコテージガーデンスタイルの庭で他の花と一緒に植え込んだり、
あるいは並べて植えて香り高い生け垣にすることも可能です。

バラの特徴
タイプ2
系 統  シュラブローズ
作出年  2017年  
作出国 イギリス
作出者 デビッドオースチン
花 色 ピンク系
花 径  中大輪
香 り 強香 ティにダマスク  
開花性 四季咲き
樹 形 木立樹形
樹 高 90〜120cm
樹 勢 普通
うどんこ病強い、黒星病普通
耐寒性普通 耐暑性強い

楽天市場で購入






※育ててみたいバラ1000選はこちらから

※おススメのバラコレクションはこちらから